
しろ
Discordで自分用のメモを簡単にしたいな~

シェフ
5回クリックですぐにできちゃうよ~
Discordをもっと便利に使いたい!
Discordで「この情報をメモしておきたい」「あれ、どこに書いてあったっけ?」なんてことありませんか?
ピン留めするのもコミュニティのサーバーだと権限が必要で出来ない。
でも、この情報をわかりやすく残しておきたい!
そんな方には自分だけの個人用サーバーをおすすめします。
個人用サーバーの作り方
作り方は、とっても簡単♪
①Discordにログインしている状態で、左側のサーバーアイコンの下にある「+」を選択します。
②オリジナルの作成を選択。

③使い道を聞かれるので、「自分と友達のため」を選択します。
④サーバー名を入力したら、「サーバーを作成する」を選択。

⑤メンバーを追加するように表示されますが、右上のスキップを選択すればOK!
⑥自分だけのサーバーの出来上がりです♪

まとめ
自分だけのサーバー、とても簡単に作れちゃいましたね!
サーバーができたら、テキストチャンネルを「+」で増やせますよ。
「あとで読む」や「見たい動画」「調べたいこと」など、自分がわかりやすい区分で分けたら、さらに便利に使えますね♪
本日も最後までありがとうございました。
お口に合えば幸いです♪
コメント